万年筆を洗う

絵日記用の万年筆を洗った

これが
240709 万年筆002.jpg

240709 万年筆001.jpg

こうなった
240710 万年筆002.jpg

240710 万年筆001.jpg

いくら染料系のインクでも5年以上なんの手入れもしないとこうなる(水だけで洗浄)

万年筆にインクを充填していないので今月の絵日記はまだ日付すら入っていない

なぜなら今月から万年筆の代替わりをするからです

候補はこちら

240709 万年筆006.jpg

240709 万年筆007.jpg

240709 万年筆003.jpg

240709 万年筆004.jpg

240709 万年筆008.jpg

240709 万年筆005.jpg

ほほあのTEMUで手に入れたものです
TEMUの格安の万年筆はほぼコンバーターがついていて容量が少ないのがいい
これらの万年筆は府付けにしか使わないので容量は少なくていいのだ



にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ


にほんブログ村 経営ブログ 仕事術へ

posted by ヤマオト at 22:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文房具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年6月の日記

今回は月が終わるまで気が付かなかった特大のミスがありました・・・
なんと!土曜日始まりになってます。

どこでカン違いしたのか?!さらに言えば
なぜ、最後まで気が付かなかったのか!!

言いたくないがどこまでボケてしまったのか
困ったものです。

2406日記002.jpg

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ


にほんブログ村 経営ブログ 仕事術へ

posted by ヤマオト at 14:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年5月の日記

ブログのアップ作業はパソコンを使ってますがメインの生活の場が変わってなかなかパソコンにたどり着けません

しっかりやろうぜ!と自分を励ますのであった

2405日記.jpg


にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ


にほんブログ村 経営ブログ 仕事術へ

posted by ヤマオト at 12:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする