紙衣だけで何かを作ると
「強度」が心配です
この補助のために
布とガムテープを使ってみました
しかし一長一短
なかなか満足できません
なにかないかと考えて
娘と奥さんの手芸用の引き出しを
ゴソゴソやっていました
するともう10年以上前に
娘が人形作りに使っていた
「フェルト」が出てきました
フェルトは最近奥さんが
チクチクと羊毛をさして
作った人形があリマス
これがタダ針でさしただけなのに
案外、丈夫にできていました
もしかしてこれなら・・・
さっそく百均に行って
手に入れてきました
そして貼り付けてできたのがこれです
「KALDI」の紙袋で作りました
一応クルクルペンケースを造るつもりです
ケースをまとめるヒモ(リボン)が
見つからないので今はこのままです
早くひ「ヒモ」を見つけたいです


【DIY 紙衣の最新記事】