ST 赤と白の捜査ファイル:メモ

まずはウィキペディアから
『ST 警視庁科学特捜班』(エスティー けいしちょうかがくとくそうはん)は、1998年から刊行されている今野敏の警察小説シリーズ。2013年に日本テレビ系で単発スペシャルとして同名タイトルでテレビドラマ化されたあと、2014年に『ST 赤と白の捜査ファイル』のタイトルで同局にて連続ドラマ化された。その後2015年に、同ドラマの劇場版として映画化された。

2014年のドラマを今頃
見始めたのですね

こんなふうにたくさんビデオが溜まっています

それはさておき

このドラマの主人公?
百合根 友久はメモ魔
そのメモがこれ
メモ.jpg

メモ2.jpg

使い込んだ感のある
手作りのメモ帳

厚紙とガチャック(これ↓)で作った表紙

コピー用紙をカットしたと
思われるメモ用紙

さすがメモ魔ですね
大量に使いやすい
いつでも手に入る紙を
使っています

そしてこのメモ用紙はそのまま
情報カードとしても使えます
(着脱簡単ですからね)

この状態でページ番号を入れたら
どんなにバラバラにしても
あっという間に元通りです
よく出来ています

メモのサイズはたぶん
15センチ✕10センチ
くらいでしょうか

ガチャックの奥行きをさし引いても
かなり書き込みができそうです

うんうんよく出来ていると思います

よくダブルクリップを使い
メモをまとめるようにすることは
ありますが

ダブルクリップは摘みの針金部分が
かなり邪魔になります
ミッシリと紙を入れるならいいのですが
薄いくするととたんに
Clipのマチの部分がじゃまになります

そういった意味からも
このメモ用紙はよく出来ていると思います

ガチャックがあったら
きっと真似するだろうな

・・・そういえばどこかに
仕舞いこんだ覚えが・・・

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

にほんブログ村 経営ブログ 仕事術へ

タグ:日記 手帳
posted by ヤマオト at 10:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | メモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック