黒手帳または黒ノート

「三方原戦役像」三方原で武田軍に
敗れた後に描かせた肖像画
徳川家康.jpg

こんなにえらい人でもやっている
失敗をして二度と同じことを繰り返さないために
どうするか?

ミスは誰でも起こす可能性を
持っています

大きなミスも
小さなミスも
ミスはミス

ミスや嫌なことを記憶から
消すか
それとも自戒のために残すか・・・

「お客さんエエモンがオまっせ」
この黒手帳

この中にあんさんが失敗したことや
いや〜なことをバンバン書く手帳のことだッセ

コレナ
いっつも使ってりなはる手帳やノートにはな
良えことばっか書いたら良えんだッセ

ホイでな
この黒手帳にはあんさんが
人に言えんような失敗やら
嫌なことを書いたら良えんだすわ

ほしたらな
すこ〜し気が晴れるんですて


スイマセン
なんか変な文章になってました

要するに
今の手帳やノートを「ポジティブ」に
なれるようになることを書く手帳にして

もう一冊
自分の闇の部分を書く手帳にして
「ウサ」を晴らしたり

失敗を読み返すことで
読み返すことで自戒の念を
持つことができるように
しようってことでした。


にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

にほんブログ村 経営ブログ 仕事術へ
タグ:日記 手帳 古典
posted by ヤマオト at 08:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 手帳の使い方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック