いよいよ「藁にすがってしまった」
この本を買ったのにはわけがある
自分の考えが伝わらないのだ
「人に伝える」方法として
この「コーチング」という
手法を選んでみた
なぜ?
相手が自然に「気がつく」ように
見えたから
「人が伝える」より
「自分が気づく」ほうがより
印象が強く忘れない
そしてそのことを
「自分の言葉で伝える努力をする」
ように思えたため
とりあえず急いで読んでみます


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |