自分の田舎では「のんのさま」と言っていたと思います
(これは「のんのんばあ」
お仏壇や神棚に向かって手を合わせることを「のんのへー」と言ってましたっけ
仏様の前で手を合わせ「のんの」頭を下げながら「へー」とごあいさつしたもんです
大人が小さい子に向かって「のんのへー」してこいっては、いま無いのかなぁ
「のんのへー」しといで
「はーい」トテトテとお仏壇の前で手を合わせて「のんのへー」と頭をさげる子ってホントかわいいんだよね


![]() 【中古】その他コミック のんのんばあとオレ 限定愛蔵版 / 水木しげる |
タグ:日記