最近は少々豊かになりましたがまだまだ「手帳を使っている」「手帳好き」な人たちと比べると「?」なんですね
どんな手帳かというと
カレンダーと白紙のリフィル、そして付箋
たったこれだけです(でした、今は少しだけ変化しました)
手帳はシステムダイアリー(SD手帳)言われるものでほぼ文庫本サイズのシステム手帳です
若い頃はシステム手帳を使っていてこれに仕事もプライベートもぜーんぶ入れ込んで、これがないとほぼ生活が成り立たないほどでしたが、仕事の内容が変化してからはほぼ定型に成り子供達の手がかからなくなったので「ガリガリの手帳」は必要なくなったのです
そこで考えたのがカレンダーと白紙のリフィルとフセンを使った手帳でした
この手帳はページが無駄になることがないのでかなり気に入っていて、飽き性の自分には不思議なくらいに続いています


【マインドマップ手帳の最新記事】