スマートフォン専用ページを表示
知的生産技術 手帳
手帳とノートとメモ、筆記具にどっぷりハマっている
オヤジの文房具な日々・・・・・自作もあるんよ
カテゴリ
手帳
(104)
手帳の使い方
(661)
マインドマップ手帳
(146)
ノート
(55)
システム手帳
(106)
スケジュール
(44)
メモ
(46)
DIY
(114)
DIY リフィル
(36)
DIY 紙衣
(44)
DIY 手帳
(39)
DIY ラクガキ
(57)
リフィル自作
(165)
文房具
(538)
日記
(161)
マンガ
(37)
動画
(168)
コーヒーブレイク
(362)
欄外
(111)
<<
2022年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索
プロフィール
名前:スナフキンパパ
一言:手帳・ノート・文具にハマる
スナフキンパパの定番アイテム
Seesaa
ブログ
<<
ガラスペン軸について
|
TOP
|
リフィル 毎日の1
>>
24時間ハンコ
ハンズでゴム印を買ったメモリ24分割の円形のハンコです
今の手帳はアナログ時計のマステシール(12時間)を2枚貼り付けて使っていました、そして書き慣れています
でもシール(マステ)を貼り付けるのでその分厚みが出てしまいます「なんとかしたい」と思っていたらこんなのを見つけたわけです
タグ:
ハンコ
時計
24H
【DIY リフィルの最新記事】
ペイントソフトと表計算ソフトでリフィルを..
マイクロ5のデバイダーを作った
トモエリバーでシステムダイアリーのリフィ..
2020年7月のカレンダー
リフィル 毎日の2
posted by ヤマオト at 20:00 |
Comment(0)
|
DIY リフィル
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
cols="45">