描いたものを消すのにウェットティッシュや「塗れた」マイクロファイバーを使うというのは表面の汚れ?を掻き取ることができればいいのかなって考えて「つるつる」で「インク」が「染み込まない」ものを見つければそれでOKだろうと言うわけです
それで見つけたのが「クリアファイル」とこの「シール手帳(シールを貼ってコレクションする玩具)」
これがシール手帳(もちろん張替えができる)の表紙
そして中のノート部分 わかりにくいですが表面がツルツッるです
クリアファイルはノートではないので結局NGにしました
あとは使って見るだけですが
冷静に考えると なんとなく感覚で行動しているのがわかって全く子供ですね


タグ:手帳の使い方
【DIY 手帳の最新記事】