コンクリート塀の上の黄金農場と真紅の主人たち

近くのコンクリートの上で不思議な生き物を見つけた一つはキノコの群生、その中でまるで世話をしているような真紅の4対の足をもつ虫たち
どちらもドギツイ色で毒々しい色の生き物です
きのこ牧場 (5).jpg

きのこ牧場 (6).jpg

きのこ牧場 (3).jpg

きのこ牧場 (2).jpg

興味が湧いてきて調べてみたらキノコみたいなのは「ツブダイダイゴケ」つまり苔の仲間、ウゴウゴしてた赤いのは「タカラダニ」というダニだということがわかりました
きのこ牧場 (1).jpg

最初このダニが苔のお世話をしているように見えたのですが単に生息域が同じだったというだけのことでした(残念)
どちらの生態もよく判明していないようですが人には害がないようです
ダニの主食は花粉だって


にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ


にほんブログ村 経営ブログ 仕事術へ






posted by ヤマオト at 18:24 | Comment(0) | 欄外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: