後に山根あおおに先生が単独で描くようになりました
月刊誌「少年画報」で連載されていましたが「面白かった」という記憶しかありません
多分小学校の低学年頃に読んでいたのでストーリーまで記憶がないのでしょう
この絵の通りオデコがデカイ(もーれつア太郎のデコッパチよりも大きいですね)そして
オデコが大きいので「硬い」という印象があるようですが実はそんなことはない(と思う・・・記憶ではよくオデコにコブを作っていいたような・・・)

ところでこの山根あおおに先生の別の作品は「アニメ化」されています
それは「名探偵カゲマン」これはある年代の人なら懐かしいですね
自分は知らんけど。

少年画報読んでました。
「甲子園の土」って漫画も載ってたような。
甲子園の土はウルトラマンやウルトラセブン懐かしいのではナショナルキッドなんてのを描いていた一峰大二先生の作品ですね、これも懐かしい!!!