ネットで買うときの説明を見ると2倍〜3倍にうすめて使うようだったのですが
めんどくさいので薄めないで使ってみました
ムラムラです
横からも上からもカードセットできます
表カバーは記念品でいただいたものの包装紙ですが柿渋をハジイテしまうので色々考えた結果
デコパージュ用のシーリング液を使いました
手芸用ゴムとビーズでバンドにしました
次にM5バインダーを作ってみました
柿渋は2倍に薄めて塗ってみました
ムラがない
薄めて使うことでしっかりと浸透するんですね
百均のカードフォルダつけてみました
たいやき屋の包装紙が表紙です(デコパージュ用シーリング液)
おまけ
手帳用(M5)リフィルを作る
トモエリバー手帳用紙
バターの箱でデバイダー(M5)

【DIY 手帳の最新記事】