リフィルを作るとこうなる

4月いっぱいでリフィルの在庫が切れるので5月以降のリフィルを作った
A4サイズから4枚取ることができるのがシステムダイアリーのいいところ(このリフィルはシステムダイアリーといって、ほぼ文庫本サイズのシステム手帳です)

デイリフィル.JPG

このリフィルは日付が印刷されていません、以前は日付を差し込んで印刷していたのですがこの作業が面倒なのでやめてしまいました
日付印を押すのが好きだってこともありますけど

リフィルにスタンプ.JPG

そしてこのリフィルを実際に書くとこうなります
以前は直線や○や□はテンプレをつかっていましたが最近のは直線以外フリーハンドに変わってきました
フリーハンドになったのはテンプレートが壊れたのとテンプレ使うのがめんどくさくなってきたからです

あと変化があったことは右下の白紙部分に必ずなにか描くようになんとなくなったことです

こうなった.JPG

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ


にほんブログ村 経営ブログ 仕事術へ

posted by ヤマオト at 10:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 手帳の使い方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック