息子があのジェットストリームを買ってきてくれたので早速試し書きしてみました
感想を言うと針でカリカリと紙を引っかいている感じ、この感じは人によってクセになるかもしれない、試し書きに使ったのは100均のトラベラーズノート風のやつです
このノートはハッキリ言って紙質が良くないので「試し書き」には酷な感じですが多分ちゃんとしたレポートを他の人たちがやっているだろうからここでは過酷に使ってみようと言うわけです(ホントはこれが手許にあったからなのだ)

実際に書いてみると文字は全く問題ないです文字線が細いので小さい手帳にカリカリといっぱい情報を詰め込みたい人にピッタリではないでしょうか?
タダ絵を描いてみたら何故かカスレが出ましたかすれた部分はカーブの部分なのでそう言うのが苦手なのか紙がヤバいのか?????
一番気になったのは「黒」が「濃い茶色」に見えて仕方ないことでした
「ジェットストリームの退色した色」に見えるのです、濃い茶色は好きな色で一時期焦げ茶色のユニボールシグノを使っていたこともありました
でも黒が濃い茶色に見えるのはやっぱり気になります、これはもしかして紙のせいでしょうか?気のせいでしょうか?

posted by ヤマオト at 20:43
|
Comment(0)
|
文房具
|

|