Facebookにありました
記事に載っていました
読んで見ると
この漫画面白い
男女の意識差を表現した漫画です
Facebookはログインしないと見えませんが
フェイスブックのノートは誰でも見ることが
できるので恥ずかしながら
わたしのノートにリンクしたので
興味のある人は御覧ください
「手帳・ノート」
ギャグ漫画であることを前提に
第1巻のさわりを読んだのですが
(ブック・オフのたち読み)
これがちょっと
読み飛ばすにはもったいないことが
書いてあったりします
原作「ゆうきゆう」:作画「ソウ」
このふたりどこかで聞いた名前だなあ
読んだことはないですが
気になっていたマンガのコンビでした
「マンガで分かる心療内科」
調べてい見たら
原作の「ゆうきゆう」さんは
心療内科のバリバリ現役の先生でした
オマケに
そのスジの本も多く出版している
スゴイ人だったんですね
この本の言葉のトラップは
しっかりと引っかかると
心のケアになるとおもいます
軽く落ち込んでいる人に
おすすめの本です
全巻揃えようかな
(まだ連載中だけど)
前から気になっていた本