もみ紙を作る

さて「もみ紙」とは何でしょう

紙を揉んで柔らかくしたものです


なまけながら「ボツボツ」と作っている紙細工ですが
本当はカミコという手法のものでいろいろ作りたいのですが
素材を作るために自宅では場所や道具がを使うのが
めんどくさいのでこちらはストップしています

今はこれに代わるものを探していろいろ試しています

ものを作るのは技術があればだれでもできます
自分は器用ではないのでぢ個満足で
完成すれば「よし!」という軟弱なものです

それで紙の質で完成品が不満なことがありました

それは「硬さ」です紙は布でも革でもないので
柔軟性がないため「物を入れる」袋物を作ると
使い物になりません

どうしたらいいのかといろいろ考えていたのですが
カミコの加工方法として「縫って」「乾燥」「揉む」
という工程を繰り返します

和紙の加工方法にも「もみ紙」という言う技法があったことを
思いだし

この方法をやってみました

それがこれです
モミ紙.jpg

アマゾンの紙袋でやってみました
上段が揉み加工したもの、下段がそのままです
写真ではわかりにくいかもしれませんが
いい具合に柔らかくなりました

さてこれから何を作ろうか!





にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ


にほんブログ村 経営ブログ 仕事術へ

タグ:加工 DIY
posted by ヤマオト at 14:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | DIY 紙衣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

完成!ロールペンケース

約4年越しのペンケースができた。

生地を作ってからほっぽってあったのですがどこでスイッチが入ったのか昨日と今日で完成だ。

ロールペンケース (1).JPG
随分と形は悪いのですがなんといっても軽いのがいいのだ

ロールペンケース (2).JPG
こんなかんじでセットできます

表はこれです
ロールペンケース (7).JPG
もとは「KALDI」の紙袋です

クルクルを止めるひもはボタンで百均のフェイクレザーのひもを止めています
ロールペンケース (8).JPG
本当は本体に縫い付けるつもりでしたがうまくできなかったのでボタンをつけてこれに好きな紐を・・・
なんて形にしました

人様に自慢できないのはなんと言ってもこの縫い目です
ロールペンケース (4).JPG

ロールペンケース (5).JPG

トホホ・・・・・

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

にほんブログ村 経営ブログ 仕事術へ
posted by ヤマオト at 18:17 | Comment(0) | DIY 紙衣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

紙衣の「くるくるペンケース」を作る

2年位ほっぽっていた紙衣(カミコ)のペンケースをつくりはじめました

なぜ?こんなに永くそのままにしていたかというと「失敗する恐れが100%」の自身があったためなんですが
まあ失敗したところでまた作れば良い。と、ようやく開きなおることができたのだ

そんなわけで作り(縫い)はじめました
紙衣 くるくるペンケース.JPG

ピンぼけで写真を撮ったのは「アラ」が目立たないようにするのでなく単純に失敗しただけのこと
輪郭を半分ほど縫いましたが案の定「直線でない」「縫い目がバラバラ」の人には見せられない状態のものです

本当はレザークラフトみたいに均等に穴を開けて縫っていこうとしたのですが道具が無い(レザークラフトのものは革に対する道具で紙には向いていない)割り切って「失敗をカテにする」ようにようやく割り切れたのでした


さて、残りの半分を縫うこととペンのホルダー部分の縫いは今度の土曜日と日曜日に完成できるように頑張るのだ

それにしてもこの縫い方はないよなあ・・・



にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

にほんブログ村 経営ブログ 仕事術へ


posted by ヤマオト at 21:27 | Comment(0) | DIY 紙衣 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする