作ってみました
カードケースです
このまえ購入した布用接着剤の
効果を試すために…
なんて思っていたのですが
ガムテープで裏打ちした
モノが残っていたので
急遽
それをセメダインの
ボンドで造ることにした
表は紙衣そのまま
これをA4サイズにカットして
手帳総選挙でもらった
カードケースの型紙を元に
少しサイズを変更し作ってみました
出来上がりがこれです

紙衣 カードケース03 posted by (C)スナフキンパパ
ダブルクリップで
挟んであるのは
折り目が馴染んでいないので
形をつけないと
ペヨーンと広がってしまうから

紙衣 カードケース04 posted by (C)スナフキンパパ
ご覧のとおりここには
2箇所カードを入れられます

紙衣 カードケース05 posted by (C)スナフキンパパ
クリップを外すと
こんなふうに広がってしまう

紙衣 カードケース06 posted by (C)スナフキンパパ
カードケースの裏側

紙衣 カードケース07 posted by (C)スナフキンパパ
ここも両側にカードを
入れることができます
片面にカードを入れてみた

紙衣 カードケース08 posted by (C)スナフキンパパ

紙衣 カードケース09 posted by (C)スナフキンパパ
内側にも入れてみた
紙衣
と言うより
ガムテープの厚みと
強度で
カードケースは開き気味
全体的にふっくらとした
形になりますが
紙衣を含め
同系統の素材のものは
膨らみが大きいようです
でもまあ
カードもしっかり入るし
なかなかよい出来になりました

